[日記] リンクについて
しばらくしたら、がっつり追加予定。
だって小説サイトがゼロやし。リンクしたいやん。
しばしお待ちを!
[日記] 比紗由さん家のゴドーさんから口調指定バトンが回ってきました。
バトンのノリが懐かしい。笑
いつぶりよ。確かmixiやってた頃だから5年ぶりとか。
質問を書かずに答えだけ書くバトンとかもあったね。懐かしい!!
口調指定バトン【指定:小太郎(『月の秘密は雲に隠れて』の黒兎)】
~ルール~
*5人に回す事
*回した人には教えてあげる事
*回された人は5日以内にやる事
*バトンを回した人がルールを守っているか確認する
*『これから仲良くなりたい方』、『ずっと仲良くなりたい方』の5人に回す事
*バトンの内容は勝手に変えない事
*○○さんから回ってきました。と書く
*バトンを皆様に公開!!!
<回してくれた人>
比紗由さんの傭兵ゴドー氏。THE☆苦労人
【 http://yuranyuranyuran.blog76.fc2.com/blog-entry-81.html 】
<口調>
ですます天然。
回答は続きから。
[日記] 頻度は増やしませんが復活させます
特に何もないけど!
とりあえず今日はそのままー。次はバトン答えますね。
拍手をクリックしてくださった方ありがとございました!
とっても嬉しかったです。
[お知らせ] ブログを凍結します
Twitterを始めてから、ブログを全く書かなくなったので凍結します!
みなさまありがとうございましたー!
[つぶやき] 2011年01月27日
ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった – Gamers, Be Ambitious <http://d.hatena.ne.jp/morisawajun/20110124/1295865901> at 01/27 12:48
第一幕(発端):主人公の屈辱(他人との違い・不公平さ)→普通の人間なら戦いに巻き込まれなかった。自分がたまたま普通じゃないから、日常が崩壊した。 at 01/27 13:00
ととのいました!【crescensruna】とかけまして、【iPad】とときます。その心は、【みんなに大人気】です。 http://shindanmaker.com/82504 やったぁ! at 01/27 14:37
「ピザって10回言って」「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」「じゃあcrescensrunaは?」「 ア ー テ ィ ス ト ! 」 http://shindanmaker.com/82547 Not アーティスト Yes クリエイター at 01/27 23:15
ととのいました! 『crescensruna』とかけまして、『ポストに投函された手紙』とときます。その心は、『つっこまれると全く返せません』。 http://shindanmaker.com/82504 つっこみは返す必要がないだろう。 at 01/27 23:38
ととのいました! 『くろネコ』とかけまして、『AKB48』とときます。その心は、どちらも『みんなのアイドル』です。 http://shindanmaker.com/82504 ヤッタァヽ(´ω`*)ノ at 01/27 23:41
[日記] 年末のご挨拶
本年はNekoProject並びにくろネコをご愛顧下さいまして誠にありがとうこざいました。
当初は携帯向けとして始めたウェブサイトでしたが、何気ないきっかけでパソコンサイトを立ち上げることになり、さらにはモバスペへ進出しました。
振り返ると、小説なり画像なりで『作る』という幅がかなり広がった気がします。
ひとえに、辛抱強くお付き合い下さった皆さまのおかげでございます。使い古された言い回しですが、これ以上相応しい表現を存じておりません。
重ねて申し上げます。誠にありがとうこざいました。
これからもご指導ご鞭撻をお願いすると共に、皆さまのご多幸をお祈りしております。
良い年をお過ごし下さいませ。
こんなことを言いつつ、親戚あての年賀状には『よろしくニャー』と書く。矛盾していると思うが、気にしない。
[つぶやき] 2010年12月25日
Q1、サンタさんは何人いますか? Q2、サンタさんはどうやっておもちゃを買っているのですか? Q3、サンタさんは何個くらいおもちゃをくばっているんですか。 かな。 at 12/25 00:41
プロット作っても元ネタとかけ離れるのでやめた人← RT @natsunoryuka: そのせいで最終的に元ネタとはかけ離れた作品に仕上がる人← RT @crescensruna: プロットってほとんど作らないなー。 at 12/25 22:24
物語のゴールはぼんやり思い浮かべているので、あとは各キャラの目的をはっきり決めて置いたら、適当に動いてくれる(;・ω・) プロットじゃなくてイベントを考えて組んでいく感じだなぁ。 at 12/25 22:26
作者って言うの実は苦手。物語を作るのは自分じゃなくてキャラだと思ってるから、自分はあくまで代筆者であり演出者。それぐらいの立ち位置がちょうどいい。 at 12/25 22:40
MACでスト—リーエディタみたいなのないのかな(;・ω・) 書いてる話の内容によってフォントの種類は変えてるけど、エディタは変えようがないんだよなぁ at 12/25 23:43
crescensrunaの家にサンタさんが来なかった理由は「途中で眠くなったから」です。 http://shindanmaker.com/71670 ……くろネコのせいちゃうがなw at 12/25 23:48
[つぶやき] 2010年12月17日
できた。DreamBomb☆ピンク(`・ω・´)つ[http://twitpic.com/3gg88g] パソコン用。やっぱり大きいと金属っぽい質感出せますなー♪ 携帯だとヘコみ感が出せない。 at 12/17 00:05
我が家には雑巾というものがありませぬ。着たおしたTシャツとか、カビ生えてきたバスタオルとかを切り刻んで雑巾代わりにする。毎回ポイステ(´・ω・`)いちいち油まみれの雑巾洗うのが面倒。 at 12/17 11:38
七都てもしかして!? 魔iのファンタジーカテランにあるあの作品か! 単語出てきて、なんか引っ掛かってたけど……どうりで聞き覚えあるわけだよ……。 at 12/17 13:15
Wは友達に同人を買わされて、そのイメージしかないな……。デュオ×ヒイロだった。同人ってものを知らずに普通に読んでたから、そういう話としか認識してなかったけど。 at 12/17 14:02
この考察面白いw RT @seuche2000: ああそういうことか!津田はSPECを吸い取るSPEC!?RT: @bomeru_stey: SPECどうなるんだろう?津田さんが城田優に憑依したり、時間止めたりと凄いな‥。あくまでも持論だけど‥。 at 12/17 23:15
これもありですなー。 RT @sacracco: え!?(・o・) RT @homare8787 RT @maushica: RT @nilover: ニノマエの左手が無くて、係長は驚いた。そういう事か。 #spec at 12/17 23:38
インフォメーション
1次創作をやっているくろネコのブログ。創作の内容よりもPHPやjqueryの記事を書く比率が高い。
最近のコメント