[日記] 逃走中という番組
時々スペシャルで行われる逃走中という番組について熱く語る。
人が少ない早朝の街中や番組が貸し切ったテーマパークを舞台にして行う、大規模な鬼ごっこです(From Wikipedia)
1秒ごとに賞金が加算され、鬼から逃げ切ると満額があたえられるゲームです。途中から離脱する事もでき、離脱した場合はその時点での賞金を手にすることができます。
この鬼をハンターと呼びますが、これがまた凄くてね。
某まっしろい人と話してたんですが、マトリックスにそっくりで。もうエージェントスミスにしか見えないよ。笑
人に追いかけられるというよりは機械に追われているイメージです。機械とずーっと鬼ごっこしてるってことです。しかもひとりふたりじゃない。
逃走中に様々なミッションがあって、それをクリアしないとハンターがどんどん増加していくっていう仕組みです。
逃走者たちは最後まで逃げ切れるかを、毎度テレビの前でハラハラして見ています。
近くにハンターいるぞー!逃げろー!って。
声に出してないけど、楽しく見ています。
ミッションも、他の逃走者と協力しなければいけないものも多くて。ただし、ミッションの近くに都合よくハンターがいたりして。
自分を犠牲にしてミッションに挑むのか、はたまた傍観しているだけなのか。
性格が良く現れて面白いです。
…とはいいつつ。一番好きなのは逃走中じゃなくて密告という番組。
名前が現わす通り、逃走者を密告するゲームです。
逃走者たちは背中に数字のついたゼッケンをつけていて、追いかけるハンターがそれを見て統轄本部に密告すると、逃走者のアウト。これが基本ルール。
これだけだと逃走中と対して違わないけど、一番異なるのが他の逃走者のゼッケンを自分が密告できること。
つまり、裏切りです。
ハンターだけじゃなくて他人も敵になる。
人のゼッケンを見ては密告したり、見られて相手に従うしかできなかったり、タッグを組んで協力するふりをして相手のゼッケンをのぞきに行ったり。
はっきり言う。逃走中の何倍も面白い。
でも、やってくれないんです。悲しい…。
性格出すぎて芸能界内でギクシャクしちゃうからやらないのかしら、と邪推してますがね。
密告が見てぇぇぇぇ!
更新情報
Fiori di Luce 353ページ
十六夜はたおれている!あくましんかんは仲間を呼んだ!
マドハンドAがあらわれた!
マドハンドBがあらわれた!
マドハンドCがあらわれた!
あくましんかんって仲間呼んだっけ。
エージェントスミス!←ツボった。
いや、したり(笑)
柘榴も密告好きです!裏切り行為のラリーに自分の黒い悪魔が顔を出しますもん♪
「世の中じぇに(銭)や!じぇにやでぇ!?」←賞金のコト。
芸能人 金が絡めば ただの人。
お粗末(笑)
やっぱり縦社会な芸能界。
先輩芸能人との関係、在るのかもしれませんね~!
エージェントスミス!くろネコも爆笑しました。
これから逃走中見ても、絶対にスミスに見える。自信ある。
密告ご存知ですか!あれ、たまりませんよね。
「世の中じぇにが物言うんやでぇ~(つるべ風)」
きっと色んなものが絡んでるんでしょうね。
賞金をとるのか、番組をとるのか、今後の自分のなり振りをとるのか。
スミス、スミスw
密告。
未見だけどいいっすね、そういうノリ。
大好きですおかわりくん。
裏切り、裏切りの裏切り、潜む憎悪。
うっきゅきゅきゅ。
あー、先輩裏切った後輩は、後で楽屋に土下座しに行くんだろうな。
それかプロデューサーが肩揉むとか。
和田アキ子の舎弟で是非やって欲しい。
邦正バーサス松村。
…あ、走れない、か。
今月も逃走中あるんですよ。真央ちゃんが出ちゃうんですよ。
スミスから逃げろー!ってテレビの前でアタフタしそう。笑
密告はおかわりしたいですー!なんぼでもいけまっせ。
土下座はありそうですね。ぷぷっ。
山ちゃんは何も考えていないようで結構計算高いと思いますよ。
松っちゃんのが危ないかな。
親分VS舎弟がいい。
和田アキ子を敵に回せるか!?
ましろさん、土下座あると思う!←隠しカメラで見たい「密告裏側(笑)」
くろネコさん♪今月あるの!?
あれ、高感度上げるには打ってつけだと思いません?
元巨人の元木選手がヘタれだという確証を得たのは、何を隠そうあの番組です(笑)
6月27日にやるって書いてたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
好感度は打ってつけだと思う!
ゆうこりんもハリセンのはるか(歯の神経のほう)もより好きになりました。
元木さんはヘタレだ。笑
ジョイも理想通りヘタレだ。笑
男性陣情けないぞー!